人気ブログランキング | 話題のタグを見る
京都大学経済教育シンポジウム・1
京都大学経済教育シンポジウムってのに行ってきた。
http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_event/2005/060311.htm

1◇ベネッセCOO:森本氏
グローバリゼーションが進んで国際的な競争にさらされていく。
そのなかで生きるために自立・自律することが大切だ。
投資や株だけでなく経済の仕組みをきちんと知るべきだ。
そうして自分の頭で考える力をつけよう。ってかんじ。
話マジうまい!観客をひきつける。

PISAの調査や自社の調査結果を交えて、
日本の読解力と世界の読解力の違いなどを説明。
いわく、日本の読解力には
図や表から情報を抜き出し解釈する力が含まれない、
自然科学や社会科学の話題で
対立する意見に対してあなたはどう思う?という問いかけがない
情報に対しホントにそうなの?と批判的にとらえる事をしない、など。

その他、気になったのは・・・
・多様性の中で生きるってことを考えよう。
 価値観が単一でいいの?正解はただ1つしかないの?って。 
・幅広い教養が必要。自分の頭で考えるための基礎であり、
 話に説得力がつくメリットもある。

・社長はなぜえらいのか? 最終決定者だからです。
 リスクを背負って責任もとるからです。
 自分の人生において自分が社長なんだから。
 自分の人生は自分で設計しなさい、と。
by tofya | 2006-03-12 10:14 | ★つぶやき☆つぼ焼き
<< 京都大学経済教育シンポジウム・2 NPOカタリバ >>